青山・表参道でのビジネスやプロジェクトに取り組む際、適切なオフィススペースは成功のカギとなります。青山・表参道にある月額利用や時間貸しでの利用から専用の個室まで、さまざまなニーズに応じたレンタルオフィスやシェアオフィスを徹底調査しました。
この記事では、青山・表参道の魅力的なレンタルオフィスやシェアオフィスをピックアップしてご紹介します。あなたのビジネススタイルや予算に合った最適なオフィスを見つけてください!
青山・表参道のレンタルオフィスの特徴
青山・表参道エリアは、東京のビジネスとファッションが交差するエレガントなエリアです。表参道は特に、多くのブランドの旗艦店が軒を連ねる、ファッションの街として国内外からの人気が高い地域です。高級ブランドからトレンドを先取りするショップまで、多種多様な店舗がビジネスマンや観光客を引き寄せています。
一方で、青山エリアはビジネスの中心地としても知られています。外資系企業や国内の大手企業が本社を構え、国際的なビジネスが日々行われているのが特徴です。このようなビジネス環境は、新たなチャンスやビジネスの拡大を望む企業にとって魅力的な要素となっています。
レンタルオフィスについても、青山・表参道エリアは多様な選択肢があります。立地条件の良さと、ビジネスとファッションが融合した独特の雰囲気は、企業や個人事業主にとって魅力的なオフィス環境を提供してくれるでしょう。エリアの特性を活かして、ビジネスの成功を追求したいと考える方には、青山・表参道エリアのレンタルオフィスは最適な選択と言えるでしょう。
 あいり(ネットショップ運営)
あいり(ネットショップ運営)青山・表参道エリアは国立競技場や神宮球場も近く、仕事帰りにスポーツ観戦も楽しめます
レンタルオフィスとシェアオフィスの
違いは?


レンタルオフィスとシェアオフィスは、多くの起業家やフリーランスの方々が利用するワークスペースですが、これら二つの名称にはそれぞれ特定の特徴やイメージがあります。そこで、具体的な違いを明確にしていきましょう。
「レンタルオフィス」という言葉は、主に個室を提供するオフィスやそのようなプランを指すことが一般的です。これらのオフィスは、利用者がすぐに仕事を開始できるように整えられた状態で提供されることが多く、比較的小さな個室を中心に、月額制のレンタルが行われます。
一方、「シェアオフィス」は、名称からも分かる通り、複数の利用者が共有するオフィスを指します。具体的には、フリーアドレスのシートを中心に、利用者が自由に席を選んで作業を行えるスペースが提供されます。もちろん、一部のシェアオフィスでは、専用のブース席や、完全な個室を設けている場合もありますが、基本的には専用の部屋がない点が特徴です。



会社によって、「レンタルオフィス」と「シェアオフィス」の定義がまちまちなので、契約前に実際に見て確かめるのがおすすめです。



シェアオフィスはPCモニターを見られたりしても大丈夫な仕事の方向けです。機密情報や個人情報を扱う場合はシェアオフィスよりレンタルオフィスの方が安心です。
レンタルオフィス・シェアオフィスの
メリット
| メリット | |
|---|---|
| レンタルオフィス | 専用スペースが持てる セキュリティ的に安心 すぐに利用できる 許認可が必要な業種で開業ができる(士業など) | 
| シェア オフィス | 利用料が割安 異業種とコミュニケーションが取りやすい | 



おしゃれなインテリアのシェアオフィスは楽しく働けますよ
レンタルオフィス・シェアオフィスの
デメリット
| デメリット | |
|---|---|
| レンタルオフィス | 長期に利用すると賃料が割高になる | 
| シェア オフィス | 許認可が必要な業種は開業できない 個室ではないので、情報漏洩に気を付けないといけない | 



ドロップインができるシェアオフィスは、いろいろな人が利用できるのでセキュリティ面では気を付けましょう。
青山・表参道のおすすめ
レンタルオフィス・シェアオフィス
リージャス


| 拠点 | 47都道府県・173拠点 | 
| オフィスの種類 | レンタルオフィス・コワーキングスペース・バーチャルオフィス | 
| 事業規模 | 大企業・中小企業・個人事業主・士業・フリーランス | 
| 個室 | あり | 
オープンオフィス青山セントラル






| 名称 | オープンオフィス青山セントラル | 
| 住所 | 東京都港区南青山2-2-8 DFビル 5F・6F・10F | 
| 最寄駅 | 銀座線、半蔵門線、都営地下鉄大江戸線 青山一丁目駅 徒歩2分 | 
| オフィスの種類 | プライベートオフィス 85室/85席 フレキシブルオフィス コワーキングスペース 12席 時間貸し会議室 バーチャルオフィス | 
| 料金 | レンタルオフィス料金は問い合わせ | 



オープンオフィス青山セントラルはロビーから東京ミッドタウンや六本木ヒルズを一望できます。
オープンオフィス南青山






| 名称 | オープンオフィス南青山 | 
| 住所 | 東京都港区南青山3-5-2 南青山第一韮澤ビル3F | 
| 最寄駅 | 銀座線 外苑前駅 徒歩5分 銀座線、半蔵門線、千代田線 表参道駅 徒歩7分 | 
| オフィスの種類 | プライベートオフィス 34室/84席 フレキシブルオフィス コワーキングスペース 1席 バーチャルオフィス 時間貸し会議室 | 
| 料金 | レンタルオフィス料金は問い合わせ | 



オープンオフィス南青山は青山通りと外苑西通りに近い便利な環境にあるレンタルオフィスです。
オープンオフィス乃木坂






| 名称 | オープンオフィス乃木坂 | 
| 住所 | 東京都港区南青山1-20-2 乃木坂ビジネスコート1F・2F・3F | 
| 最寄駅 | 千代田線 乃木坂駅 徒歩1分 銀座線、半蔵門線 青山一丁目駅 徒歩8分 | 
| オフィスの種類 | プライベートオフィス 33室/112席 ビジネスラウンジ バーチャルオフィス 時間貸し会議室 | 
| 料金 | レンタルオフィス料金は問い合わせ | 



オープンオフィス乃木坂は青山一丁目から徒歩8分で、東京ミッドタウンも徒歩圏内です。
リージャス青山ツインビジネスセンター






| 名称 | リージャス青山ツインビジネスセンター | 
| 住所 | 東京都港区南青山1-1-1 新青山ビル 東館7F | 
| 最寄駅 | 銀座線・半蔵門線、都営大江戸線 青山一丁目駅 直通 | 
| オフィスの種類 | プライベートオフィス 87室/215席 フレキシブルオフィス コワーキングスペース バーチャルオフィス 時間貸し会議室 | 
| 料金 | レンタルオフィス料金は問い合わせ | 



リージャス青山ツインビジネスセンターは2024年1月オープンです!
リージャス 表参道フォレストヒルズビジネスセンター






| 名称 | リージャス 表参道フォレストヒルズビジネスセンター | 
| 住所 | 東京都港区南青山4-18-11 フォレストヒルズイーストウィング2F | 
| 最寄駅 | 銀座線・半蔵門線・千代田線 表参道駅 徒歩6分 | 
| オフィスの種類 | プライベートオフィス 58室/112席 フレキシブルオフィス コワーキングスペース 6席 バーチャルオフィス 時間貸し会議室 | 
| 料金 | レンタルオフィス料金は問い合わせ | 
ビジネスエアポート青山


| 名称 | ビジネスエアポート青山 | 
| 住所 | 東京都港区南青山3-1-3 スプライン青山東急ビル4F・6F | 
| アクセス | 銀座線 外苑前駅 徒歩3分 | 
| プラン料金 | サービスオフィス ・ROOM 165,000円〜/月 ・BOOTH 137,500円〜/月 シェアワークプレイス アドレス会員:66,000円/月 マスター会員:33,000円/月 プライベート会員:9,900円/月 | 
| 営業時間 | 平日 8:00~21:00 日曜祝日 10:00〜18:00 土曜 休館 | 
| 個室 | 有 | 
| ドロップイン | 1DAY会員 3,300円/日 ※2024年3月29日利用終了 | 
| 登記 | 可能 | 
| 設備・サービス | ROOM:居室施錠可、デスク・チェア・収納付き デスク・チェア、会議室、来客応対、郵便受取、Wifi、複合機・シュレッダー他 | 



空港のラウンジのような共用ラウンジをシェアワークスペースとして利用できます。アドレス会員なら登記もできますよ。
青山パラシオタワー


| 名称 | サーブコープ 青山パラシオタワー | 
| 住所 | 東京都港区北青山3-6-7 青山パラシオタワー11階 | 
| 最寄駅 | 銀座線、半蔵門線、千代田線 表参道駅直結 | 
| プラン料金 | 個室レンタルオフィス 150,000円〜/月 ホットデスク 44,000円/月 専用デスク 44,000円/月 貸し住所 17,600円/月 | 
| 営業時間 | 24時間365日 ※プランによる | 
| 個室 | あり | 
| ドロップイン | なし | 
| 登記 | 可能 | 
| 設備・サービス | 家具付き・Wifi・パントリー・コワーキングスペース | 
THE HUB 青山 WEST


| 名称 | THE HUB 青山 WEST | 
| 住所 | 東京都渋谷区渋谷1-1-3アミーホール3-4F | 
| アクセス | 渋谷駅 徒歩6分 表参道駅 徒歩6分 | 
| プラン料金 | ◆レンタルオフィス 3万円代〜/月 ◆コワーキングスペース スポット利用プラン 220円〜/30分 ビジネスプラン 6,600円〜/月 全拠点プラン 16,500円〜/月 ◆バーチャルオフィス フリーランスプラン 550円/月 登記プラン 2,310円〜/月 | 
| 営業時間 | 全日24時間 | 
| 個室 | 有り | 
| ドロップイン | 有り | 
| 登記 | 可能 | 
| 設備・サービス | デスク・チェア、会議室、郵便受取、インターネット、セキュリティ他 | 
THE HUB 南⻘山BASE


| 名称 | THE HUB 南⻘山BASE | 
| 住所 | 東京都港区南青山3-8-2サンブリッジ青山3F | 
| アクセス | 外苑前駅 徒歩5分 表参道駅 徒歩5分 | 
| プラン料金 | ◆レンタルオフィス 2万円代〜/月 | 
| 営業時間 | 全日24時間 | 
| 個室 | 有り | 
| ドロップイン | 有り | 
| 登記 | 可能 | 
| 設備・サービス | デスク・チェア、会議室、郵便受取、インターネット、セキュリティ他 | 



THE HUB 南⻘山BASEは、表参道・外苑前のSTUDIOタイプのオフィスです。
THE HUB 南青山BASEⅡ


| 名称 | THE HUB 南青山BASEⅡ | 
| 住所 | 東京都港区南⻘⼭3丁⽬4-7第7SYビル | 
| アクセス | 外苑前駅 徒歩5分 表参道駅 徒歩9分 | 
| プラン料金 | ◆レンタルオフィス 2万円代〜/月 | 
| 営業時間 | 全日24時間 | 
| 個室 | 有り | 
| ドロップイン | 有り | 
| 登記 | 可能 | 
| 設備・サービス | デスク・チェア、会議室、郵便受取、インターネット、セキュリティ他 | 



THE HUB 南青山BASEⅡは入会金・初年度年会費無料です。
PROP


| 名称 | PROP | 
| 住所 | 東京都港区南青山5丁目11-24 グレイセス2F | 
| 最寄駅 | 銀座線・半蔵門線・千代田線 表参道駅 徒歩3分 | 
| プラン料金 | フリースペース  33,000円/月 フリースペース (土日祝のみ)16,500円/月 シェアオフィス (個室) 個室スペース小 110,000円/月 個室スペース中 165,000円/月 個室スペース代 220,000円/月 ドロップイン 1,100円/時・3,300円/日 | 
| 営業時間 | 24時間365日 ドロップイン 平日 10:00‑18:00 | 
| ドロップイン | あり | 
| 個室 | あり | 
| 登記 | 可能 | 
| 設備・サービス | 無料 Wi‑Fi /コンセント/充電器/ディスプレイ/フリードリンク/ 文房具/プリンタ(有料)/各種デザイン用品/冷蔵庫 | 
NAGAYA AOYAMA


| 名称 | NAGAYA AOYAMA | 
| 住所 | 東京都港区南青山4-17-33 グランカーサ南青山2F | 
| 最寄駅 | 銀座線・半蔵門線・千代田線 表参道駅 徒歩8分 銀座線 外苑前駅 徒歩11分 千代田線 乃木坂駅 徒歩9分 | 
| プラン料金 | フルタイムA 19,800円/月(登記可) フルタイムB 16,500円/月 アクティブ 11,000円/月(週2日) オフィスエリア(個室) 55,000円〜/月 | 
| 営業時間 | 24時間 | 
| ドロップイン | なし | 
| 個室 | あり | 
| 登記 | 可能 | 
| 設備・サービス | Wifi・複合機・会議室・ライブラリー・ドリンク | 



NAGAYA AOYAMAは江戸時代の「長屋」をイメージした多世代×多業種があつまるシェアオフィスです。
BIZ SMART青山


| 名称 | BIZ SMART青山 | 
| 住所 | 東京都港区南青山3-3-3 リビエラ南青山ビルA | 
| 最寄駅 | 銀座線・半蔵門線・千代田線 表参道駅 徒歩1分 銀座線 青山一丁目駅 徒歩1分 | 
| プラン料金 | サービスオフィス会員 66,000円〜/月 シェアルーム会員 44,000円〜/月 コワーキング会員 22,000円〜/月 コワーキングスペース1DAY 2,200円/日 | 
| 営業時間 | 24時間 コワーキングスペース 平日8:00~22:00 1Day利用 平日9:00~20:00 | 
| ドロップイン | あり | 
| 個室 | あり | 
| 登記 | 可能 | 
| 設備・サービス | Wifi・複合機・会議室・ラウンジ・フロント・来客対応・カフェコーナー | 



BIZ SMART青山は1名〜10名用の個室があります。
ふくい南青山291


| 名称 | ふくい南青山291 | 
| 住所 | 東京都港区南青山5丁目4-41 グラッセリア青山内 | 
| 最寄駅 | 銀座線・半蔵門線・千代田線 表参道駅 徒歩4分 | 
| プラン料金 | シェアオフィス 1名部屋 55,000円/月 3名部屋 80,000円/月 コワーキングデスク 300円/30分・3,000円/日 WEBブース 350~円/30分 | 
| 営業時間 | 24時間 コワーキングスペース 平日8:00~22:00 1Day利用 平日9:00~20:00 | 
| ドロップイン | あり | 
| 個室 | あり | 
| 登記 | 可能 | 
| 設備・サービス | Wifi・複合機・会議室・ラウンジ・フロント・来客対応・カフェコーナー | 



ふくい南青山291は福井県民割引もありますよ
オフィスはレンタルと賃貸
どちらが得?
| レンタルオフィス | 賃貸オフィス | |
|---|---|---|
| 敷金・礼金 | なし (保証金が必要な場合もある) | 家賃の6ヶ月〜12月分 | 
| 会議室・受付 | 共有で利用 | 自社で用意するので広いスペースが必要 | 
| 内装工事 | 不要 | 工事が必要 | 
| 机などの備品什器 | 不要 | 購入が必要 | 
| ネットワーク環境 | 不要 | 手配が必要 | 
| 契約期間 | 1ヶ月〜もあり | 2年以上 | 
オフィス選びは、ビジネスを始める際の重要なステップの一つ。特に、賃貸オフィスとレンタルオフィス、どちらを選ぶかは悩みの種ですよね。青山・表参道のオフィス賃貸の相場と、レンタルオフィスの利点について比較してみたいと思います。
例えば、青山の賃貸オフィスの相場は、30坪〜50坪で坪単価約25,000円前後、50坪〜100坪で坪単価29,000円前後です。表参道の賃貸オフィスの相場は、30坪〜50坪で坪単価約28,000円前後、50坪〜100坪で坪単価33,000円前後です。
もちろん、駅からの距離や築年数、オフィスのグレードによって差があります。この価格に、敷金として家賃の6ヶ月から12ヶ月分の金額を支払う必要があるのが通常の賃貸の場合です。一方、レンタルオフィスの場合、一般的に敷金や礼金が不要なのが一つの大きな魅力となります。
さらに、賃貸オフィスを選ぶと、打ち合わせや受付のスペースも必要になるため、広いスペースを借りる必要が出てきます。しかし、レンタルオフィスならば、実際に個別に使用する広さをレンタルすれば、共有の受付や打ち合わせスペースを利用できます。
また、賃貸オフィスの場合、内装工事や家具・OA機器の導入、ネット環境の構築など、仕事を始める前の準備が非常に時間とコストを要します。しかし、レンタルオフィスは家具・OA機器・ネットワーク環境など全てが初めから整っているため、すぐにビジネスをスタートすることができます。
さらに、賃貸オフィスの契約期間は一般的に2年が基本。対照的に、レンタルオフィスは最低1ヶ月からの契約が可能なところも多く、急な増員や人員の削減にも柔軟に対応できるのが特徴です。
初期投資を抑えたい、フレキシビリティを求める方には、レンタルオフィスが非常におすすめです。自分のビジネススタイルや成長予測を考慮しながら、最適なオフィス選びを行いましょう。
- レンタルオフィスは敷金・礼金は必要ですか?
- 
ほとんどのレンタルオフィスは敷金・礼金がかかりません。保証金が必要なレンタルオフィスもあります。 
- コワーキングスペースはしゃべっても大丈夫ですか?
- 
会話OKエリアでは打合せやおしゃべりをしても大丈夫です。会話NGエリアは集中して仕事をしたい人のエリアなのでおしゃべりはできません。 
- コワーキングスペースでも法人登記はできますか?
- 
オプション料金で法人登記ができるコワーキングスペースもあります。 
- ドロップインとはどういうサービスですか?
- 
ドロップインとはレンタルオフィスやコワーキングスペースを時間単位で利用できるサービスです。月額料金なしでその都度料金を支払うシステムなので「時間貸し」とも言われます。 
- 表参道のオフィス賃料の相場は?
- 
表参道の賃貸オフィスの相場は、30坪〜50坪で坪単価約28,000円前後、100坪〜300坪以上で坪単価31,000円前後です。 
- 青山のオフィス賃貸相場は?
- 
青山の賃貸オフィスの相場は、30坪〜50坪で坪単価約25,000円前後、100坪〜300坪以上で坪単価30,000円前後です。 


